どうやら、1歳を過ぎて、吸う力が強くなったのと、夜間に起き上がるのが面倒になって寝たまま授乳しているせいで、浅飲みになり、乳腺を痛めたようです。
確かに1歳半くらいになると、ちょっと引っ張っても取れない位吸う力が強いです。しかも起き上がっているのが面倒らしく、抱っこしても子供のほうも寝技に持ち込もうとするため(笑)おっぱいがひねるような状態で授乳している時があり、それが続くと乳腺を痛めるようです。
夜中だと自分も眠いので、上向きで寝たままおっぱいを出すと、娘は上に覆い被さるようにして飲んでいます。
(勝手に自分で飲ませるスタイルですね)
そのうち娘も飲みながら眠くなってくると、吸いながら私のお腹を枕にして寝てしまう感じです。
これが良くないのですが、特にトラブルがない時は眠気のほうが勝るので、ついやってしまいます。
痛くなり始めてからいつも後悔…(′︿‵。)
これまたズキズキ、チクチク、耐え難い痛みです。おっぱい内部が全体的に痛い気がします。針で刺したような痛みです。乳腺が詰まっている時の痛みにも似てますがさらにキーンと痛い気がします。
おっぱいが偏頭痛になったみたいな感じです。鎮痛剤を飲まないといてもたってもいられません。
赤ちゃんとは言ってられない歳になってきたので、そろそろやめどきなのかなと思いつつ、寝かしつけが楽なのでついついこっちも続けてしまってます。(つД`)゜
恐ろしい張りみたいなのはなかったので、そのうち治るか〜と思っていたのですが、なんやかんやで3.4日経ってもズキズキし続けていたので、病院に行ったら、
「こりゃおっぱいにバイキンが入っちゃったんだろ〜ね〜」
と言われまして、抗生物質を処方されました。
確かに飲んだら割とすんなり治りました…早く行けば良かった(^^;;
おっぱいトラブルって乳腺科?産婦人科?おっぱいマッサージ?と、一瞬迷いますよね。
とりあえず私は痛みに耐えられず、痛み止めが欲しかったので、妊婦の時に通ってた産婦人科に行きました。
たいしたトラブルじゃなきゃマッサージで良いと言われるけど、薬が欲しい時はやっぱり病院ですね。
まして細菌感染してたなら、薬を飲まないとなかなか治らないので、病院で正解でした。