2017年1月22日日曜日

ネブライザー式のアロマディフューザーがすごく良い。

育児とは直接は関係ないですが、
うちはお部屋の香り系は、もっぱらエッセンシャルオイルだけなのですが、
最近ネブライザー式のアロマディフューザーがあることを知りました。

水を使わないで、霧状に噴射するタイプなのですが、それがすごく良いです。


こちらです。

自然のアロマは人口の香料に比べて香りが弱く、スティックタイプのディフューザーや水で薄めるタイプだとあまり香りがだんだん薄くなったり、広がらないのですが、ネブライザー式だと香りがダイレクトに広がります。

しかも、アロマオイルのボトルをそのままセットできるという、シンプルさがまた良いです。


メーカーにもよると思いますが、うちで愛用しているnowのエッセンシャルオイルがドンピシャでまったく同じ瓶でした!(nowの精油は、iHerb の通販で購入してます。最上級ではないですが、値段も手頃でディフューザー用にはちょうど良いと思います。)

子供も香りに興味を示すようになり、率先してスイッチを押しています。

細かいところですが、香りの良し悪しも、人口のものではなく、天然のいい匂いを覚えてほしいと思うので、興味をもってくれるのはうれしいです。

一緒に「いい匂いだね~(#^^#)」と会話してます。

おすすめです!

うちは、インテリアに馴染むかなと思い、生活の木のウッド製のものを買いましたが、
他にも何種類かありました。

なお、噴射時に「ウィーィィィン」とそれなりに大きな動作音がするので、
音に敏感な人には向かないかもしれません。
(レベル的には空気清浄器がフルパワーになった時くらいの音くらいかと。)
寝室とか、夜、静かな部屋では気になると思います。

私はまったく気にならないですが。


値段的にも、機能的にもシンプルでこちらもいいかなと思いました。