2014年10月7日火曜日

妊娠中・出産後に食材宅配サービスが便利

【ひよこがググッたキーワード】:「妊婦 宅配サービス 食材 食事 配達サービス 人気 おすすめ」



妊娠中は、買い出しで荷物を持つのがしんどいのと、
出産後は、1人で育児をしていたためスーパーになかなか行けず、
宅配サービスを利用するようになりました。

あと今さらなんですが、
妊娠してからさすがに放射能の影響が気になり出したのもあり、
ちょっとは母乳に子供にいいもの食べたいな、っていうのもあります。
宅配サービスは普通のスーパーじゃ買えない有機野菜を扱っていたり、
放射能検査をしているところ多いですね。

で、ちょっと高いですが、色々試してみています。
ただの食材なんですが、配達されると
どんなのが来るのかちょっとワクワクして楽しい気がします。(笑)
同じところだと飽きるので、ちょこちょこ変えてみるのも
新鮮な気分になりますね。

そんなわけで私は、買い出しには、
・普通のスーパーを3店舗
・自然食品の店「こだわりや」
に行きつつ、

宅配サービス
「パルシステム(生協COOP)」
「Oisix おいしっくす」
「らでぃっしゅぼーや」
「Ohana honpo」
などを利用しています。

宅配サービスについては、色々お試し中で、
続けたりやめたりっていうのがありますので、
何か気になることや試したことがあればレポートしてみます。