私は生後2、3ヶ月の頃が、「溜まり乳」のピークでした。
赤ちゃんが飲んでも飲んでもどんどんおっぱいが作られて、
すぐにカチカチに張っていたタイプです。
赤ちゃんに飲ませると、詰まっていたおっぱいが、
ぴゅーっと水鉄砲のように飛んで、
赤ちゃんがびっくりして口を離したり、むせたりする事がありました。
2、30秒噴き出し続ける事もあります。
赤ちゃんの顔にかかることも。。(^_^;)
なので、少しおっぱいを落ち着かせてから飲ませてます。
最初に溜まっているおっぱいを噴き出しきってから
飲ませるようにしてます。少し手で絞ると、勝手に噴水のように噴き出し始め、
太い乳腺からはドクドクと滴ってきます。
そのまま何もしなくても、タオルがぐっしょりになるくらい出ます。
(若干おもしろかったです。笑)
しばらくすると落ち着くので、それから飲ませています。
ある程度搾乳してから、という人もいますが、
搾乳すると、その分さらに母乳が製造されてしまうので、
私は軽く手搾りする程度にとどめてます。
絞っても、絞っただけすぐに作られてしまうんであんまり変わりませんでした。
(無駄に捨てるだけって感じで。)
基本全部赤ちゃんに飲んでもらいます。
サイクル的にはそれでちょうど良かったと思います。
おっぱいが張っている状態が続くのは
地味に痛くてしんどかったけど、飲んでもらった直後は毎回爽快でした。
しばらくすると落ち着くので、それから飲ませています。
ある程度搾乳してから、という人もいますが、
搾乳すると、その分さらに母乳が製造されてしまうので、
私は軽く手搾りする程度にとどめてます。
絞っても、絞っただけすぐに作られてしまうんであんまり変わりませんでした。
(無駄に捨てるだけって感じで。)
基本全部赤ちゃんに飲んでもらいます。
サイクル的にはそれでちょうど良かったと思います。
おっぱいが張っている状態が続くのは
地味に痛くてしんどかったけど、飲んでもらった直後は毎回爽快でした。