雑誌やネットの情報を鵜呑みにして、
色々買ってしまうと思うのですが、
中には必要のないものも多いなと思いました。
特に私が入院した病院では
割と必要なものが病院で用意されていたので、
あまり買う必要のないものが多かったです。
事前に確認をしたほうが良いと思います。
私が出産準備で必要なかったもの
・産褥ショーツ (入院セットに入っていたもので足りた。生理用ショーツで代用できた。)
・お産パッド (入院セットに入っていたもので足りた。生理用ナプキンで代用できた。)
・清浄綿 (入院セットに入っていたもので足りた。会陰の消毒に使う。今は乳首の消毒はしなくて良いそうなので退院後も必要無いです。)
・腹帯、産褥ニッパー・ウエストニッパー (入院セットに入っていた。産後はほとんど使用せず)
・授乳用パジャマ (授乳口は必要なく、普通の前開きのパジャマでOKでした。パジャマも初日だけでそれ以外はTシャツなどで良かったため、1枚だけです)