2015年1月24日土曜日

出産の時に剃毛する事がある?

雑誌で出産あるあるみたいなものを読んでいたら、

「分娩前に剃毛することがある」
というのがありました…。

つまり、下の毛を剃る、って事です。

「出産前に気になる恥ずかしくて聞けない事」で、
うんちの次くらいにランクインしていて、
内心ドキドキしてたのですが、(笑)

結果的には私は剃られませんでした。


特に「剃ります」とか「剃るかも」とか
説明もなかったので、よほどの事がない限り
剃らない方針の病院だったのかもしれないですが、

会陰切開をする場合、
切開後に傷口を縫うので、切開部分が毛深いと、
縫うのが難しいので、毛深い人は剃っておくんじゃないかと思います。
個人的な私の憶測ですが。

「この病院は絶対に剃らない」「ここは必ず剃る」
とか病院によって違いがあるかはわかりませんが、

最近は「必要なければ剃らない」というスタンスの病院が多いようです。

友達のママと「ぶっちゃけ話」をした時に、(笑)
剃った人は私の知り合いにはいませんでした。


たまに「剃られたくない」と頑なに思っている人が
いるみたいですが、 
衛生上考えたら、私は医者が「剃ったほうがいい」と
言うくらいなら、むしろ「剃ってもらいたい」と思いますけどね。


ちなみに私は、普段からアンダーヘアの自己処理をしていました。
毛は元々あまり毛深くありません。
切開するあたりはあんまり毛はないです。
完全に脱毛まではしていませんが、トリミング程度はしてました(笑)

「特に処理なんてしなくていい」「そのままです」
っていう人も多いですが、
私は、陰部を清潔に保つためにも、
ある程度邪魔な毛はカットしておいたほうがいいと思う派です。

最近は、レーザー脱毛なども当たり前になってきて、
アソコの毛がツルツルって人もざらですから(笑)
ちょっと剃ったり自己処理したとしても、
産婦人科の先生もそんなの見慣れてますから、
そう思えば恥ずかしくないです。


剃ったり抜いたり脱毛するのに抵抗ある人も、
短かめにカットしておくだけでもだいぶ薄くなります。
邪魔な長い毛がないだけでも、剃毛されなくて済むかもしれません。




【ひよこがググッたキーワード】:「出産時 下の毛 剃られる?」