2014年8月26日火曜日

赤ちゃんの2ヶ月の予防接種の種類と費用は?

【ひよこがググッたキーワード】:「赤ちゃん 予防接種  2ヶ月 費用 何をする 任意接種 定期接種」


基本生後2ヶ月から予防接種が受けられるようになります。

うちの娘が2ヶ月で接種したのは、

【任意接種】
・B型肝炎 
・ロタウイルス
【定期接種】
・ヒブ(Hib)
・小児用肺炎球菌

の4種類です。
定期接種は、無料だから必ず受けてね、って役所が助成してくれるもの。
任意接種は、希望者が有料で接種するもの。

ちなみに任意接種の料金、
病院によっても違うようですが、
私が行った病院は、
・B型肝炎  → 4970円
・ロタウイルス → 14,400円
でした。(^_^;)

ロタウイルスは2回接種タイプ(ロタリックス)と3回接種タイプがあるそうですが、2回接種でした。

ロタウイルスは、最近は助成してくれる自治体もあるみたいですね〜

ロタウイルスだけ経口(飲む)タイプで、あと三つは注射です。

生まれて2ヶ月でいきなり3本も注射するんだ〜!と、見てる私のほうがビビりましたが、娘のほうは、2本目までは、なんともない顔をしてました。。
3本目が針が太くて長かったので、ちょっと泣きましたが、一瞬で忘れて、またケロっとしてました。(笑)

つ、、強い!!!((。・д・。)