とにかく作りたくないのが妊娠線。
色んな妊娠線用のクリームやオイルがあって、あれが効いたとかこれが効いたとか、必死になって情報を集めていましたが、絶対に効く、ってものは当然ですが、無く、
私も妊娠線用のオイルは色々試したのですが、
途中で気付いたのが
「妊娠線専用のケアというか、顔にしているスキンケアをすればいい」
ということです。
顔って、一番スキンケアで気を遣う部分じゃないですか。
顔って、「オイル塗って保湿終わり。」って事ないじゃないですか。
あれ?水分はいいの?
高いオイルを塗りたくっても一見潤ったようで、ギトギトしているだけで、
水分が足りてないような。
なので、おなかにも化粧水→乳液→クリームといった感じで、顔と同様のケアをするのが一番いいんでは?と思ったのです。
でも顔用にはすごいお金をかけている方は、おなかに毎日塗ったらすごいコストになってしまうので、ちょっとランクを落としたらいいと思います。
そこでおすすめが、「顔用のオールインワンゲルをおなかに塗る」ことです!!
私は、ドラッグストアによく売ってる「極潤ヒアルロン化粧水」とか顔用のオールインワンゲルをおなかに塗ってました。だいたい1個1000円しない位のものです。
ガンガン躊躇せずにたっぷり使えます。
顔のケアがこれ1つでOKって謳っているだけあって、おなかもいい感じに潤います。(笑)
その後に、妊娠線用のオイルを塗ってました。
やっぱり、クリームやオイルの前に水分を補給すると良い気がします。
ちょっとこってりってくらい、ギトギトに塗りたくってました。
Tシャツを着ると油分がTシャツに吸収され、シットリするぐらいです・・・
夏でギトギトするのが嫌で、そこまで乾燥しない人は、オールインワンゲルのみでも
いいかもしれないですね。
妊娠線専用のクリームやオイルって、ちょっと高いじゃないですか。
ちゃんと顔と同じく保湿できれば専用のものでなくても良い気がします。
ちなみに私、
155cm42kgの痩せ型なのですが、体重は約10kg太りました。(笑)
おなかパンパンです。
しかも乾燥肌で蕁麻疹持ちなので、年中、保湿クリームを塗っていないと、カサカサになるし、痒くなるような肌なので、妊娠中も痒くて痒くて、時々我慢できず掻きむしったりしていて、
いつビリビリきてもおかしくないと思ってました。
でもできませんでした。
いろいろ調べて感じた事は、体質もあるようで、
悲しいことに、
「どんなにケアしてもできてしまう人はできてしまう。」
逆にラッキーなことに、
「なにもしなくてもできない人はできない。」
というのもあるみたいです。
でも
「ケアしてたら出来なかったはずなのに、まったくケアしなかったからできた」
って事はあると思うので、保湿するに越した事はないということです。
というわけで、妊娠線対策には、水分補給をプラス。
よかったらお試しください。
【ひよこが楽天で探したキーワード】:「妊娠線 オイル」「妊娠線 オイル ヴェレダ」