2014年8月14日木曜日

赤ちゃんの体重測定用のベビースケールは必要か?



買ってない。
買う人は、かなり少数かと(^_^;)

体重は、普通の体重計で計れます。
まず、自分だけの体重を計って、
次に赤ちゃんを抱いて2人の体重をはかります。

「赤ちゃんを抱いて計った2人の体重」-「自分の体重」=「赤ちゃんの体重」です。

デジタルなら、安いのでも10g単位で計れるのもあります。

一回分の飲んだ母乳の量を図るのは厳しいけど、日々の体重増加のチェックは十分できます。

飲んだ母乳の量って知りたいから、計ってみたくなりますけどね~
スケールを買うまではしないですね。。
レンタルするのはありかもしれないけど、買ったほうが安かったりする。

測定するのを楽しめるなら使ってみても面白いとは思いますが、
ネガティブな要因の場合、逆に神経質になりすぎるので、よくない気がします。



【ひよこが楽天で探したキーワード】:「ベビースケール」

この位の値段なら買ってもよいかも・・・って思いますね。
どうせ買うならやっぱりタニタか・・・?




ひよこがググッたキーワード】:「赤ちゃん ベビースケール 必要 不要 新生児 体重測定 授乳量 計る」